松阪市 農業、林業 卸売業・小売業

イチゴ栽培・販売 奥野商会(松阪市)  奥野 孝治さん

Q1 あなたがこの会社(三重県)で働くきっかけは? 自営業の方は今の仕事を選んだきっかけは?

 ― 農家に生まれ育ち、会社員時代も休日は農業を手伝っていました。平日は会社員、休日は農家という生活を続けていましたが、農作業は天候に大きく左右されるので、休日が悪天候だと、作業ができないことにジレンマを感じていました。そんな時、偶然イチゴ農家を廃業する人とご縁ができ「よし!美味しいイチゴをつくろう!」と一念発起し、農業一本の道を選びました。

Q2 三重県での暮らしについて、感想などを自由に答えてください。

 ― 三重は気候風土が良く、暮らしやすい土地だと思います。自然も豊かで食べ物もおいしい。松阪地域の気候はイチゴの栽培に向いており、農家も多いように思いますね。遠方の人から「イチゴの栽培を始めたいんですが…」と、新規就農の相談を受けることもありますよ。

Q3 あなたの会社(お仕事)のオススメポイントは?

 ― イチゴは手を掛ければ掛けた分だけ、甘くておいしい実がなります。出荷するだけでなく、ハウスでも販売しているので、お客さんから「おいしいかったわ」と掛けていただくひと言がやりがいになっています。特別に宣伝をしなくても、口コミでお客さんが増えているのも嬉しいですね。

Q4 これから三重で働こうと考えている人にひとこと

 ― 自分の好きなこと、得意なことを生かせることが一番だと思います。あと、どんな仕事に就いても人とのご縁は大切です。自分ひとりでは何もできません。あと、タイミングを逃さないことも重要ですね。

Q5 イチゴ栽培・販売 奥野商会 が気になる方はこちら

― 公式Instagram https://www.instagram.com/_hachidori.farm

(2025年3月13日掲載)