熊野市 製造業

サラヤ株式会社(熊野市)  玉置 勇さん

Q1 あなたがこの会社(三重県)で働くきっかけは? 自営業の方は今の仕事を選んだきっかけは?

 ― 宮城の大学に進学し、そのまま宮城で就職しました。当時は飲食店に勤めていたのですが、休みや就労時間が不規則で、年齢を重ねるとこの仕事は厳しいと考え、27歳の時に地元に帰って就職しました。結婚を機に将来性のある仕事を探し、サラヤの募集を知り、応募しました。

Q2 三重県で働いていることについて、感想などを自由に答えてください。

 ― 三重に戻って人と深く関わる機会が増えました。職場のある熊野市育成町は和歌山県に隣接する、豊かな自然に囲まれた集落です。限界集落のひとつで、暮らしの面では決して便利とは言えませんが、人々のつながりが非常に深く、仕事の面でも助けられています。

Q3 あなたの会社(お仕事)のオススメポイントは?

 ― 私のいる熊野食品工場がある地はサラヤの創業者の生家が位置しており、サラヤの事業の原点といえます。そのような工場で地域の人たちと一緒に働けることは私の誇りです。工場の業務のマニュアル化等、全般に関わっていますが、最近、弊社が経営する熊野薬草園のネット販売を始めたんです。お客様の反応があった時は嬉しいですね。

Q4 これから三重で働こうと考えている人にひとこと

 ― 若いうちは失敗しても大丈夫。色々なことにチャレンジしてほしいと思います。学生時代であれば、アルバイトでもいい。失敗をして叱られることもあるでしょうが、そのことは将来必ず役に立ちます。

Q5 サラヤ株式会社 が気になる方はこちら

― ホームページ https://www.saraya.com/

  熊野薬草園 https://kumanoyakuso.base.shop/items/92616166

(2024年12月23日掲載)