伊勢市 学術研究、専門・技術サービス業

一級建築士事務所 湯谷建築設計(伊勢市)  湯谷 紘介さん

Q1 あなたがこの会社(三重県)で働くきっかけは? 自営業の方は今の仕事を選んだきっかけは?

 ― 建築家だった父の背中を見て育ち、中学、高校の頃にはプロダクトデザインやファッション、広告などデザイン全般に興味を持つようになっていました。大学では建築を学び 、生まれ育った伊勢で父と同じ道を歩むことがいつしか目標となっていました。その後、スイスの大学院で建築だけでなく、地域に根差した暮らしや文化を2年間学び、1年半の就労を経て伊勢に戻り、今に至っています。

Q2 三重県(伊勢市)での暮らしについて、感想などを自由に答えてください。

 ― 伊勢はフリーランスや商店など、個人のプレイヤーが多く、その人たち同士がつながりやすく活躍している街だと思います。他の街に住む人から「伊勢っていいよね」などと言われるととても誇らしいですね。伊勢は神宮に代表される観光地でもあり、観光客で賑わっている様子を見ると、観光業の方々が頑張ってくれているおかげだなと感じています。

Q3 あなたの会社(お仕事)のオススメポイントは?

 ― 湯谷建築設計は住宅や店舗、空間構成等、ジャンルを問わず設計を行う建築設計事務所です。建築家は単に建物を設計するだけではありません。建物それぞれにその土地の気候風土に合った作り方があり、クライアントによってその条件は異なり、同じものはひとつとしてありません。何もないところから描いた設計図が形になることは大きな感動がありますし、その解法を導く過程は非常に楽しく、建築家の醍醐味でもあります。

Q4 これから三重で働こうと考えている人にひとこと

 ― わたしは常々、自分の不得意なことは誰かの得意、だから得意なことはとことんやろう と思っています。できなくはないけれど、さほど得意ではないことは、信頼できる人に任せるようにしています。仕事をしていくうえでは、しんどくてもやらなくてはいけないこともありますし、作業が順調に進まないことだってあります。これは建築士に限ったことではなく、どの仕事でも言えますが、やり続けることで体得するものが必ずあると思うので続けてください。

Q5 湯谷建築設計 が気になる方はこちら

― ホームページ https://yutaniarchitects.com/

(2025年2月27日掲載)