
Q1 あなたがこの会社(三重県)で働くきっかけは? 自営業の方は今の仕事を選んだきっかけは?
― 大阪の大学に進学し、一時はシステム開発などのIT系の仕事を目指していました。卒業後、三重に戻ることを選び、就活をする中で、三重いすゞ自動車の求人を見つけました。整備を選んだのは、もともとものづくりが好きだったからです。父が大型の自動車整備をしていたことも影響はあったと思います。
Q2 三重県での暮らしについて、感想などを自由に答えてください。
― 三重は生まれ育った地元なので、すごく落ち着いた気持ちで安心して過ごすことができています。伊勢志摩スカイラインなど、景色の良い場所が多いのも三重の良いところだと思いますね。大学時代を過ごした大阪と比べても、特に不便さは感じませんし、自分には三重の暮らしが合っています。
Q3 あなたの会社(お仕事)のオススメポイントは?
― 入社当時は車の知識はなく、覚えることが多くて大変でした。研修や日々の業務を通して少しずつ、知識や技能を習得しており、できることが増えるごとに達成感を味わっています。自分が整備した車が走っているのを見掛けると、やりがいが湧きますね。
Q4 これから三重で働こうと考えている人にひとこと
― どんな仕事でも楽しみを見つけることが大切だと思います。職場の人たちとの何気ない会話など、短い時間でいいので、何か楽しみを見つけてモチベーションを上げましょう。あと、たくさん色々なことに挑戦しましょう。自分はそう心掛けています。できることが増えたときの達成感は格別ですよ。
Q5 三重いすゞ自動車株式会社 が気になる方はこちら
― ホームページ https://www.mie-isuzu.co.jp/
(2025年3月6日掲載)