伊勢市 卸売業・小売業

ikikukka(イキクッカ)ストア(伊勢市)  湯谷 麻衣さん

Q1 あなたがこの会社(三重県)で働くきっかけは? 自営業の方は今の仕事を選んだきっかけは?

 ― イキクッカは使う人の用途やライフスタイルに合わせ、木製パーツを組み合わせて作り上げることができる木製家具です。実は両親がイキクッカの生みの親で、この家具に囲まれて育ちました。わたしは学生時代、フィンランドで建築と木について学び、今は夫の故郷である伊勢の地で、建築設計とイキクッカの販売を行なっています。使う人の生活に合わせて自由に組み替えができるイキクッカには建築設計と通じるものがあり、良いものを長く使う生活の心地よさを伝えたいと、イキクッカストアを始めました。

Q2 三重県(伊勢市)での暮らしについて、感想などを自由に答えてください。

 ― 伊勢は暮らしやすく、居心地の良い土地だと思います。中でも、神宮の素晴らしさは別格。友人が来た時には必ず案内しています。名古屋や大阪などに出掛けることがあるのですが、伊勢に戻るとホッとしますね。夫と会うまで伊勢には縁がありませんでしたが、歴史のある行事がきちんと継承されていて、暮らしに根付いていることに感動を覚えました。夫は何年か地元を離れていましたが、街の人たちとすぐにつながる姿を見ると、地域に根ざすって素敵だなと思います。

Q3 あなたの会社(お仕事)のオススメポイントは?

 ― イキクッカの販売をはじめ、製品企画、設計、品質管理などを行っていますが、家具自体を知っていただき、さらにそこに込めたわたしたちの想いが伝わった時は嬉しいですね。例えば、収納の相談を受けることもあるのですが、その人のライフスタイルに合わせてどのようにすればよいか、私なりに考えた提案をして、丁寧に説明をして理解をしていただけた時はやりがいを感じます。

Q4 これから三重で働こうと考えている人にひとこと

 ― チャレンジを恐れない!と伝えたいですね。わたし自身、成り行きで生きてきたようなところがあるのですが、これまでの経験で、役に立たなかったことは何ひとつありません。日本であれ、海外であれ、どこにいてもどんな経験をしても、将来きっと役に立ちます。無駄はありません。

Q5 イキクッカ が気になる方はこちら

― ホームページ https://ikikukkastore.net/

(2025年2月27日掲載)