
Q1 あなたがこの会社(三重県)で働くきっかけは? 自営業の方は今の仕事を選んだきっかけは?
― 高校卒業後、就職を希望していたので、自宅から通える地元での就職先を探していました。JAみえなかは自分の生活に合った働き方ができ、何よりも地域愛にあふれる組織です。私も地元が大好きなので、生まれ育った地域をサポートしたいと思い、就職を決めました。
Q2 三重県で働いていることについて、感想などを自由に答えてください。
― 三重県の有名どころですと、ナガシマスパーランドや伊勢神宮、その他にも各地域にご当地グルメがあります。県が南北に長い分、公共交通機関や車での移動が多くなりますが、各地域で街の雰囲気が違うため、県内で旅行気分が味わえる県だと思います。山も海もあり、四季折々の自然豊かな美しい景色も魅力的です!
Q3 あなたの会社(お仕事)のオススメポイントは?
― 入組して1年少しが経ちました。普段は金融の窓口業務をしており、この仕事を通じて学んだ専門的な知識が身につき、地域の方々を近くでサポートできると感じています。上司や先輩方のおかげで自分の強みも分かってきて、日々業務に取り組めています。今年から「みえなかあぐり隊」という農畜産物PR隊の一員として活動しており、直売所のイベントやYouTube撮影など、みえなか管内の魅力を伝えられるよう、頑張っています!
Q4 これから三重で働こうと考えている人にひとこと
― 働く上で大切なことは「報・連・相」です。誰でも最初は分からないことばかり。私も就職した当時はそうでした。そんな中、教えていただいたのは「報告」「連絡」「相談」の「報・連・相」です。このことは業務の色々な場面で役立っています。あと、何事も100%を目指すと、いつか限界が来るので、80%を維持する気持ちでいることも大切だと思います。JAみえなかは研修制度が充実しており、総合事業の多彩な部門で地域の方々を支えています。地域密着型の仕事をしたい!という方、ぜひ一緒に働きましょう♪
Q5 JAみえなか が気になる方はこちら
― ホームページ https://www.ja-mienaka.or.jp/
(2024年8月15日掲載)