津市 サービス業

三重交通コミュニティ株式会社(津市)  山口 大貴さん

Q1 あなたがこの会社(三重県)で働くきっかけは? 自営業の方は今の仕事を選んだきっかけは?

 ― 県内の学校を卒業後、東京で就職しました。結婚を機に今後のライフプランを考え、三重に戻りました。妻も三重出身ということも決断の理由のひとつです。三重での仕事を探す中で、三重交通コミュニティの求人を見つけました。三重交通コミュニティは、三重交通グループの一員であり地域に根付いた会社なので、三重県で腰を据えて長く勤めたいと思っていた自分にはピッタリだと思い、応募しました。

Q2 三重県での暮らしについて、感想などを自由に答えてください。

 ― 都会は何でも近くにあり便利ですが、やっぱり都会過ぎず、田舎過ぎず、暮らしやすい三重県が自分には合っていると思います。休日には県内の観光に出掛けており、改めて三重の魅力を発見しています。先日も鳥羽方面に出掛けて、海の幸を堪能してきました。三重には人気のスポットがたくさんありますね。

Q3 あなたの会社(お仕事)のオススメポイントは?

 ― わたしの仕事はホテルの建物管理やそこで働く清掃員の方の労務管理です。普段は津市にある事務所で仕事をしていますが、現場の応援に行くことがあります。そんな時にチェックアウトされたお客様が「快適に過ごせました」など、感謝の言葉を客室に残してくださっていることがあり、やりがいにつながっています。お客様と直接接する機会がないだけに、嬉しいですね。

Q4 これから三重で働こうと考えている人にひとこと

 ― 仕事を決める際には、事前に見学することをおススメします。求人の内容はネットで分かりますが、職場の雰囲気や働いている人の様子は現場に行かないと分かりません。職場の人と過ごす時間は長いので、事前に見学をしておくと、安心感があると思います。もちろん、わたしも三重交通コミュニティに見学に来ましたよ。三重交通コミュニティでは働く仲間を募集中です。詳しくはHPの採用情報をご確認ください。

Q5 三重交通コミュニティ株式会社 が気になる方はこちら

― ホームページ https://www.sanco-com.co.jp/

(2025年3月27日掲載)

インタビュー一覧へ戻る