鈴鹿市 生活関連サービス業、娯楽業

パール美容院(鈴鹿市)美容師 牛田 千裕さん

Q1 今の仕事を選んだのは?

 ―わたしは美容師の母の背中を見て大きくなりました。幼い頃、お客さんに遊んでもらったり、抱っこをしてもらったりした記憶が今でも残っています。働く母の姿を見ては「なんてカッコいいお母さんなんだ!」と、憧れの気持ちを抱いたものです。小学生の頃には将来の夢は美容師と決め、高校卒業後は美容専門学校に進み、夢だった美容師になりました。

Q2 三重の暮らしは?

 ―わたしは4人の子どもがいますが、住まいがある四日市は、子育てがしやすい町だと思います。子どもが遊べる公園もありますし、海や山にもそれほど時間を掛けなくても、遊びに行けます。パール美容院は専門学校時代にアルバイトをさせていただいていたお店で、卒業後はそのまま採用していただき、今に至っています。産休や育休など、わたしの生活に合せてお休みを取らせていただけるので、とっても働きやすいです。

Q3 あなたの仕事のオススメポイントは?

 ―やりがいを感じるのはお客様から「ありがとう」「気に入りました」など、感謝の言葉が直接聞けた瞬間です。自分自身のセンスや技術がお客様の喜びに直結する仕事なので、大きな達成感を感じることができます。ブライダルのお仕事もあるので、お客様の幸せな瞬間に立ち会えるのも、やりがいになっています。あと、自分の子どもの髪を切ってあげることができるのは美容師ならでは、ですね。

Q4 これから働く人へ

 ―社会に出ると、人との繋がりが増えるので、積極的に関りを持つと良いと思います。 美容師の仕事はお客様との会話を通して、色々な情報を得ることができます。中には親に教えてもらえなかったことなどもあり、お客様に育ててもらっていると、感じています。誰でも最初は分からないことがありますが、プライドは捨てて、勇気を出して聞きましょう。時には甘えることも大事ですよ。

(2025年9月8日掲載)

インタビュー一覧へ戻る