志摩市 卸売業・小売業

ユナイト三重株式会社 恵みの郷 志摩海道 (志摩市)土性 奈緒美さん

Q1 今の仕事を選んだのは?

 ―志摩海道の前は車でよく通っており、活気のあるお店だな、と思っていました。実際買い物に行くと、お店のスタッフの皆さんの対応が親切で、すごく感じが良かったので、こういう職場で働きたい、と思うようになりました。転職を考えたタイミングで、志摩海道の求人を見付け、応募しました。実は人見知りのところがあるのですが、先輩方のサポートもあり、楽しく働いています。

Q2 志摩の暮らしは?

 ―志摩はのんびりとしていて暮らしやすいと思っています。志摩といえば、入り組んだリアス式海岸が知られていますが、2016年に開催された伊勢志摩サミットの開催地として、一躍有名にもなりましたね。志摩随一の景観が楽しめる横山展望台からの眺望はわたしの押し!空気の澄んだ日には遠くに富士山が見えることもありますよ。とれたての魚を近所の人からもらうことがありますが、これは海辺の町ならでは、だと思います。

Q3 あなたの仕事のオススメポイントは?

 ―手作りパンの仕事を主に担当していますが、経験を積めば積むほど、効率良くこなせるようになっていきます。お客さまから褒められたり、感謝されたりする機会が多く、大きなやりがいになっています。常連のお客さまから、売っている商品の感想を聞かせていただいたりすることもありますよ。「今日も来たよ~」と、お客さまから声をかけていただくと、なんだかやる気が出ます。

Q4 これから働く人へ

 ―仕事は最初、分からないことがあって当たり前です。分からないことは迷っていないで、聞くことが大切だと思います。自分勝手な判断で間違えてしまうよりも、先輩に聞きましょう。私自身、転職した経験から言えることは、気になったらまずは行動!ネットの情報だけでなく、実際に働いている人の様子を見れば、職場の雰囲気が分かりますよ。

Q5 恵みの郷 志摩海道が気になる方はこちら

― ホームページ https://unitemie.jp/shop/

(2025年9月22日掲載)

インタビュー一覧へ戻る