
Q1 今の仕事を選んだのは?
―フジハブはフジ技研が運営するモノづくり複合施設で、カフェやマルシェ、イベント開催などに取り組んでいます。私は保育士をしていたのですが、結婚を機に、フジパブで働き始めました。フジパブではイベントも開催できるので、保育士の経験を生かして、お子様連れの方が参加できる催しを開催したり、お子様連れでのゆっくりとお食事が楽しめるよう、託児をしたりしようと考えています。
Q2 三重の暮らしは?
―三重はサイコー!これは自信を持って言えます!人が温かくて、空が広い。フジハブから空や山並みを眺めていると、とても癒されます。名古屋にある短大に進学しましたが、町を歩く人のスピードが速く、どこかせわしなく感じて自分には向いていないな、と思っていました。家族や友だちがいる地元はやっぱりいいです。静かでのんびりと暮らせます。
Q3 あなたの仕事のオススメポイントは?
―注文や会計はお客様と直接お話ができるチャンスです。「また来ました」「おいしかったわ」など、声を掛けていただけることが、やりがいに繋がっています。ほめていただけることばかりではなく、中には厳しいご意見をいただく場合もありますが、まずはなぜそうなったのかを考えるようにしています。業務内容は違いますが、保育士時代の経験は随所に生かせています。
Q4 これから働く人へ
―働くことと、私生活のバランスが大切だと思います。趣味やサークルなど、心の逃げ道をどこかに作っておかないと、気持ちが持続しません。最近は自分ではなく、人を中心に物事を考える傾向が強いように思いますね。誰かに合わせることはできても、マニュアルにないことに臨機応変に対応するのは苦手な人も多いようにも思います。
Q5 フジハブが気になる方はこちら
― ホームページ https://www.fujihub.jp/fujimarche/
― インスタグラム https://www.instagram.com/fujihub_fujigiken/
(2025年7月8日掲載)