四日市市 情報通信業

株式会社マイプレジャー (四日市市) 業務課 阿部 結喜さん

Q1 今の仕事を選んだのは?

 ―マイプレジャーは情報通信機器およびオフィス環境作りのICTコンサルティング会社です。私は業務課で事務を担当しています。実は短大卒業後、栄養士をしていたのですが、早朝勤務などで生活のリズムが狂いがちになり、転職を決めました。私は人と関われる仕事が好きですが、表立って動くよりも、サポートをする業務が自分に向いていると思っています。

Q2 三重の暮らしは?

 ―生まれ育った四日市の町が大好き。田舎過ぎず、とても暮らしやすい町だと思います。お天気の良い日は、空や遠くに見える山々がとってもきれいなんですよ。子育て支援も充実していて、ママ友をつくる場もあります。地域の人たちも温かくて、家族で引っ越したときにも、「若い人が越してきてくれて嬉しいわ」と、地域ぐるみで受け入れていただきました。

Q3 あなたの仕事のオススメポイントは?

 ―私は事務職ですので、一般的には利益に直接つながらないノンコアといわれる業務になりますが、クライアントとの商談に当たるコア業務とは、持ちつ持たれつの関係だと思っています。お互いが助け合ってこそ、成果が出せるので、そこにやりがいを感じています。発注から日程調整、納品まで、事務の立場で関わることができることもやりがいになっています。

Q4 これから働く人へ

 ― 実は以前の私は「この会社が良くなれば自分が楽しく働けるのに」と、思っていた時期がありました。でも今は「自分が変わらないとダメだ!」と、実感しています。周りではなく、自分がどうしたいか、何を目指したいのか、を明確にすることは大切です。それを見つけるのは簡単なことではないと思いますが、人に期待ばかりするのではなく、まずは自分が動きましょう。

Q5 マイプレジャーが気になる方はこちら

― ホームページ https://www.my-pleasure.co.jp/itbiz/

(2025年6月20日掲載)

インタビュー一覧へ戻る